メールサーバーの特性上、同一サーバーに送信元と送信先のメールアドレスがある場合は、DNSのレコード情報 を参照せずにサーバー内でメール配送を完了します。 これをローカル配信(内部配信)といいます。サーバー移転直後に起こりやすいケースです。 DNSを参照させるためには、ローカル配信を停止する必要があります 詳細表示
DNS サーバーレンタルで逆引き設定は可能です。 CPI の DNS サーバーレンタルでは、逆引きのみの設定はお受けいたしておりませんので、正引きと逆引きのセットでお申し込みください。 CPI レンタルサーバーでご契約の IP アドレスについては、お客様の任意な FQDN に変更はできません。 詳細表示
DNS の権限委譲とはどのような状態でしょうか。また、CPI の DNS を利用して権限委譲は可能でしょうか。
権限とは、上位に存在する DNS サーバーから対象 IP アドレスおよびレンジ(帯域)を管理する権限のことを指します。逆引き設定する対象の IP アドレスのレンジ(帯域)について、IP アドレス管理会社様より弊社 DNS サーバーで名前解決する管理権限を移譲することにより、 DNS サーバに逆引きゾーンの設定が可能と 詳細表示
" _ "(アンダーバー)を含んだ DNS レコードは設定できますか。
可能です。 ■新規でDNSサーバーレンタルをご契約されるお客様 DNSサーバーレンタルの新規お申込みフォームの入力欄では入力できませんので、備考欄に記述してください。 ■すでにDNSサーバーレンタルをご利用中のお客様 マイページにログイン後、問い合わせフォームから、変更されたいレコードの 詳細表示
CPI の DNS を利用していますが、一部のレコードを削除してほしいです。
DNS レコードの変更(追加、削除、変更)をご希望の場合は、DNS サーバーレンタル(有償)をお申し込みいただく必要があります。 ■DNS サーバーレンタルをご利用されていないお客様 以下の DNS サーバーレンタルをご確認のうえ、お申し込みください。 http://www.cpi.ad 詳細表示
契約変更に伴う DNS 変更を行う際、事前に TTL 値を変更できますか。
TTL 値の変更はできかねます。 TTL 値の変更をご希望の場合は、DNS サーバーレンタル(有償)のご契約が必要となります。 詳細表示
いくつかの原因が考えられます。 ■メールソフトの設定が間違っている ご利用のメールソフトの設定で、送受信サーバーの入力欄に 新しいメールサーバー名が登録されているかご確認ください。 設定方法は、操作マニュアル(オンラインヘルプ)からご契約プランの 「メールソフトのご利用方法」をご 詳細表示
Perl・php・Python など、それぞれのパスを確認したいのですが、どうすればよいでしょうか。
ウェブコントロールパネルの、「プログラムのパスとサーバー情報」をご確認ください。 詳細表示
DNSサーバーレンタルをお申込みいただく必要がございます。詳細は FAQ ID 62 をご参照ください。 詳細表示
DNS サーバーレンタル(有償)をお申し込みいただきますと、TTLの変更が可能です。 ▼DNS サーバーレンタル https://www.cpi.ad.jp/dns/ 詳細表示
101件中 41 - 50 件を表示