よくあるご質問

FAQ
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 仕様・制限事項について 』 内のFAQ

17件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • 異なるドメインで、同じ内容のウェブサイトを表示させることはできますか。

    はい、可能です。 ウェブのみご利用の場合は、ドメインエイリアス機能をご利用ください。 ▼ドメインエイリアスについて https://www.cpi.ad.jp/shared/bs/function/domainalias.html ドメインエイリアス機能は、該当ドメイン... 詳細表示

    • No:78
    • 公開日時:2019/06/11 22:57
    • 更新日時:2023/12/06 13:44
  • DNS を切り替える前に、ウェブサイトの閲覧確認をすることはできますか。

    はい、可能です。 DNS の切り替え前は、ドメイン名でページにアクセスすることができません。 ご契約いただいたサーバーの IP アドレスで直接ウェブページを確認いただく必要がございます。 一部のサーバープランではネームバーチャルで提供しているサーバーがあります。 ネームバーチャルでは IP ア... 詳細表示

    • No:110
    • 公開日時:2019/06/11 23:14
    • 更新日時:2020/08/03 17:29
  • ウェブサーバーだけ他社を利用したいです。

    「DNS サーバーレンタル」または他社のDNSサーバーをご利用いただきますと、ウェブサーバーを他社、メールサーバーを当社という形でご運用いただけます。 DNS サーバーレンタルをご利用いただくにあたり、必要なお手続きや費用はこちらをご覧ください。 詳細表示

    • No:399
    • 公開日時:2020/04/24 00:00
    • 更新日時:2020/08/03 17:46
  • 日本語のファイル名やディレクトリ名は利用できますか。

    サーバー上では 2 バイト文字のファイル・ディレクトリが正常に認識できないため、日本語もしくは全角文字をファイルやディレクトリ名にご使用することはできません。半角英数字によるファイル名をお使いください。 また、日本語名にてアップロードしたファイル・ディレクトリが削除できないことがあります。 日本語名の... 詳細表示

    • No:101
    • 公開日時:2019/06/11 23:08
    • 更新日時:2020/08/03 17:14
  • php.ini を編集したいです。

    php.ini は以下の手順で編集が可能です。 ウェブサーバー内に設置している php.ini をダウンロードします。 テキストエディタなどで php.ini を開き、編集したい場所を変更して上書きします。 なお、上書き前に必ずバックアップとして別名保存をしておくことをお勧めいたします。 更新した... 詳細表示

    • No:333
    • 公開日時:2020/01/31 16:15
    • 更新日時:2020/08/03 17:44
  • ひとつのサーバー契約で、複数ドメインの運用は可能でしょうか。

    はい、可能です。 共用レンタルサーバーやマネージド専用サーバーでは、1 件のサーバー契約で複数のドメインを運用し、異なるホームページを表示する機能を搭載しています。 共用レンタルサーバーではマルチドメイン、マネージド専用サーバーではバーチャルドメイン機能をご利用ください。 設定可能数はご契約プランに... 詳細表示

    • No:79
    • 公開日時:2019/06/11 22:57
    • 更新日時:2025/02/05 15:59
  • ウェブサーバーの中に、「html」「log」「secure」「_smartrelease_except」というフォ...

    弊社サーバーの仕様となります。 システムディレクトリとしてご用意しておりますので、リネームはできません。ご了承ください。 詳細表示

    • No:98
    • 公開日時:2019/06/11 23:07
    • 更新日時:2019/08/30 00:02
  • Perl・php・Python など、それぞれのパスを確認したいのですが、どうすればよいでしょうか。

    ウェブコントロールパネルの、「プログラムのパスとサーバー情報」をご確認ください。 詳細表示

    • No:88
    • 公開日時:2019/06/11 23:03
    • 更新日時:2020/08/03 17:13
  • アダルトサイトの開設・利用は可能でしょうか。

    いいえ、アダルト関連のサイトは固くお断りしております。 公序良俗に反する内容のサイトについても、 CPI のレンタルサーバーを使って運営することはできません。 詳細表示

    • No:144
    • 公開日時:2019/06/16 20:07
  • 転送量に制限はありますか。

    シェアードプラン、マネージドプランではデータ転送量による課金はございません。 また、基本的には転送量の制限は設けておりませんが、転送量の増加によって高負荷が発生し弊社ネットワークやご利用されているサーバー全体に影響が発生している場合は弊社にて制限をかけさせていただく場合がございます。 なお、お客様... 詳細表示

    • No:143
    • 公開日時:2019/06/16 20:04
    • 更新日時:2019/08/30 00:02

17件中 1 - 10 件を表示