よくあるご質問

FAQ
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 380
  • 公開日時 : 2020/04/17 00:00
  • 更新日時 : 2022/06/27 17:15
  • 印刷

メールが届きません。

回答

いくつかの原因が考えられます。
 
■メールソフトの設定が間違っている
  ご利用のメールソフトの設定で、送受信サーバーの入力欄に
  新しいメールサーバー名が登録されているかご確認ください。
  設定方法は、操作マニュアル(オンラインヘルプ)からご契約プランの
  「メールソフトのご利用方法」をご参照ください。
 
■DNS が切り替わっていない
  サーバー移転直後に起こりやすいケースです。
  DNSを新しいサーバーに切り替えがお済みかどうか、ご確認ください。
  ※DNS の切り替え前に送受信のテストを行われたい場合は、メールソフトで送受信サーバーの入力欄に新しいメールサーバー名をご登録のうえ、ご自身からご自身宛にメールを送信してお確かめください。
 
■移転元サーバー内でメール配送が完了している
  サーバー移転直後に起こりやすいケースです。
  メールサーバーの特性上、同一サーバーに送信元と送信先のメールアドレスがある場合は、DNS を参照せずにサーバー内でメール配送(ローカル配送)を完了します。
  そのため、旧サーバーにてローカル配送が無効になっているかをお確かめください。
  移転元のサーバーが弊社サーバーの場合、マイページのお問い合わせフォームから、ドメイン名、ローカル配送を無効にしたいサーバー名をご明記の上ご依頼ください。

関連リンク:ローカル配信(内部配信)とは何でしょうか。

アンケート:問題は解決できましたか?