CPI の DNS を利用していますが、一部のレコードを削除してほしいです。
DNS レコードの変更(追加、削除、変更)をご希望の場合は、DNS サーバーレンタル(有償)をお申し込みいただく必要があります。 ■ DNS サーバーレンタルをご利用されていないお客様 以下の DNS サーバーレンタルをご確認のうえ、お申し込みください。 http://www.cpi.ad.jp/dns... 詳細表示
SPF レコードの設定をしていないと迷惑メールになってしまうのでしょうか。
受信メールサーバー側で迷惑メールを判断する条件によるので、SPF レコードの未設定が原因で迷惑メールになるとは限りませんが、SPF レコードの確認ができない場合、迷惑メールと判断せずに受信を拒否する事象が発生しているため、CPI では SPF レコードの設定を推奨しています。 詳細表示
いままで CPI の DNS サーバーを利用していましたが、他社の DNS サーバーに切り替えたいです。
DNS サーバーの切り替えは、対象ドメインの管理会社のみが行える作業となります。 ■ドメイン管理を CPI で行なっている場合 以下の手順でご対応をお願いします。 マイページにログインしてください 「ご契約一覧」→対象のドメイン契約の「詳細」をクリックしてください ... 詳細表示
DNS サーバーレンタルの費用は初期費用と、設定費用が必要になります。 ■ 初期費用 1 年目のご利用料金: 14,300 円 初回の設定費用: 5,500 円 合計: 19,800 円(税込) ■ 年間費用 年間ご利用料金: 14,300 円 合計: 14,300 円(税込) ... 詳細表示
「DNS サーバーレンタル」を契約していますが、内容を変更・削除したい場合にはどうすればよいでしょうか。
マイページの DNS サーバーレンタル契約の詳細メニューよりお申し込みください。 マイページにログインする。 "ご契約一覧"をクリックする。 ご契約一覧から対象ドメインの DNS サーバーレンタルのご契約の[詳細]ボタンをクリックする。 メニューの"レコード追加・変更申請"をクリックする。 レコード... 詳細表示
プラン変更して、新しいサーバーを使い始めるために DNS を変更したいのですが、どうすればいいですか。
■ CPI の DNS サーバーをご利用の場合 以下でご案内する手順で申請をお願いします。 契約変更に伴う DNS 変更手順 ■ 他社(CPI ではない)DNS サーバーをご利用の場合 新しいサーバーの設定完了通知メールに記載されている「DNS サーバーへのレコード設定につ... 詳細表示
属性型ドメインのうち、[.co.jp / .or.jp / .ed.jp / .ac.jp]は、登録組織の登記や認可など法的根拠に基づき取得可能なドメインとなっており、原則として一組織につき 1 ドメインのみ取得可能です。 [.go.jp / .ne.jp]はお申し込み内容により取得できるドメインの数が... 詳細表示
以下の手順でお手続きください。 DNS サーバーレンタルのマイページにログインしてください 「ご契約一覧」→ご契約プランの「詳細」→「サーバー解約申請」にお進みください 「停止希望日」をご入力いただき、ご申請ください なお、ご契約期間の途中でご解約された場合でも残存期間分の費用のご返金はで... 詳細表示
利用している DNS サーバー名(ネームサーバー名)を教えてください。
ご契約サーバーの設定完了通知メールに記載しておりますのでお確かめください。 お手元に設定完了通知メールが見当たらない場合は、以下の手順でご依頼ください。 マイページにログインしてください 「お問い合わせ」フォームからドメイン名を記入、「DNSについてのお問い合わせ」をご選択ください お問... 詳細表示
MX レコードは、設定されている優先度によりメールの配送先の優先順位を定めます。 優先度が最も高いメールサーバーにメールが配信されます。 優先度が高いサーバーが受信機能を失ったなどの場合、MX レコードで指定の次に優先度が高いメールサーバーに配信されます。 なお、メールの配送が分散するわけではございません。... 詳細表示
71件中 11 - 20 件を表示