SPFレコードは設定されていますか?独自のSPFレコードを設定するにはどうしたらよいでしょうか。
以下プランの DNS サーバーには CPI の SPF レコードをあらかじめ設定していますので、追加手続きは不要です。 共用サーバー(ビジネス スタンダード、SV-Basic 、ACE01) 専用サーバー(MG 、CHM 、CHM-S 、CHM-Z 、CHM-1Z、CHM-2Z 各シリーズ) 上記以外の... 詳細表示
「DNS サーバーレンタル」の申し込み方法と、手続きの流れを教えてください。
■ DNS サーバーレンタルを新規でお申し込みされたい場合 [お客さま] 新規お申し込み専用フォームにて、お申し込みください。 対象ドメインでレンタルサーバーのご契約がある ① マイページにログイン ② "新規お申し込み"から DNS サーバーレンタル [お申し込みフォーム]をクリック 対... 詳細表示
メールソフト Outlook で、突然メール送受信が行えなくなりました。
原因として、メールソフト Outlook のアップデートにより、暗号化通信(TLS)の対応バージョンが、「1.0」「1.1」が非対応(「1.2」のみ対応)になったことが考えられます。 下記のプランをご契約中で、かつ Outlook2016、Outlook 2019 (Outlook Office 365) ... 詳細表示
何かしらのエラーが発生し、正常にメールが送信できなかったことが考えられます。 エラー内容によって原因は異なります。代表的なものをご案内します。 ■エラー内容 エラーメッセージ Sorry, I couldn’t find any host named 送信先のホスト名(... 詳細表示
DNSサーバーレンタルをお申込みいただく必要がございます。詳細は FAQ ID 62 をご参照ください。 詳細表示
CPI から、「メールパスワードを強制変更しました」という内容のメールが届きました。どうしたらよいでしょうか。
お客様にて設定されたメールアドレスが第三者により不正送信に利用されている可能性がありましたので、弊社にてメールパスワードを強制変更しております。 下記の方法にて該当のメールアドレスをご確認のうえご対応をお願いします。 ●パスワードを変更したメールアドレスの確認方法、パスワードの変更方法 ... 詳細表示
ログインできない場合、考えられる可能性は 3 つあります。 ログイン ID とパスワードが誤っている場合 CPI の DNS をご利用になっていない場合 G1 プラン、Pro1 プランをご利用の場合 ログイン ID とパスワードが誤っている場合 ログイン ID はメールアドレスとなり... 詳細表示
同じドメイン名で複数の CNAME レコードは設定できますか。
同じドメインで CNAME レコードは複数指定することはできません。 それぞれ別のドメイン(サブドメイン)にする必要があります。 また、 CNAME レコードと同じドメインで A レコードや MX レコードも設定することができません。 例) OK sub1.example.jp. IN CNAME ... 詳細表示
メールサーバーのレコードが契約サーバー名ではなく、[vlmx-air.secure.ne.jp]となっていますが、...
弊社のメールセキュリティサーバーとなります。 CPI でメールサーバーおよび DNS サービスをご利用の場合に、このメールセキュリティ機能を提供しています。 お客様側での設定は不要で、ウィルスチェック、スパムチェックを行ないます。 ※場合によっては、[vlmx**(数字).secure.ne.jp]でレ... 詳細表示
同じドメインで、A レコードを複数記述すると、ラウンドロビンされるのでしょうか。
DNS ラウンドロビンされます。 ただし、下記のような問題点がありますので、ご注意ください。 ○ 分散先サーバの通信継続性が保たれない可能性があります。 ○ 分散先サーバの同士の同期が必要となります。 ○ 均等な負荷分散ができないので、トラフィック負荷を分散する際の予期せぬ偏りが出る可能性があります。 詳細表示
243件中 1 - 10 件を表示