SSL サーバー証明書の期限を確認するにはどうしたらよいですか。
メールでお送りしている SSL サーバー証明書の設定完了のお知らせ通知にて、証明書の有効期間をご確認ください。 またはお客様のウェブサイトへアクセスし、ブラウザ上で確認いただけます。 ウェブサイトの URL を入力するアドレスバー横の鍵アイコンをクリックして SSL サーバー証明書情報を表示し 詳細表示
DNS サーバーレンタルを利用しているが、ドメイン名を変更できますか。
DNS サーバーレンタルは、ドメイン毎のご契約となっております。ご契約ドメインとは別のドメインにて設定をご希望の場合は、別途お申込みが必要となります。 詳細表示
SSL サーバー証明書の取得にどれくらいの期間がかかりますか。
SSL サーバー証明書は、すべてご入金を確認後に申請手続きを開始いたします。 申請開始から設定完了までの目安は、以下ページの「納期目安」をご参照ください。 https://www.cpi.ad.jp/shared/sv/function/ssl.html なお無償の SSL サーバー証明書は、お 詳細表示
「DNS サーバーレンタル」を解約して、CPIサーバーを契約するときに案内される、標準 DNS を利用することは可...
はい、可能です。 なお、自動では切り替わりませんので、「DNS サーバーレンタル」のご解約お手続き後、標準 DNS への切り替え希望の旨をご連絡ください。 詳細表示
ひとつのサーバー契約で、複数ドメインの運用は可能でしょうか。
はい、可能です。 シェアードプランやマネージドプランでは、1 件のサーバー契約で複数のドメインを運用し別々のホームページを表示する機能を搭載しております。 シェアードプランではマルチドメイン、マネージドプランではバーチャルドメイン機能をご利用ください。 設定可能数は、ご契約プランにより異なりますので 詳細表示
いいえ、DNS サーバレンタルは有償サービスとなり、下記のお手続きが必要となります。 そのため、即日・即時の対応はいたしかねます。あらかじめご了承ください。 ※土日祭日を除く、平日 10:00 ~ 18:00 の受付となります。 ※切り替え作業についても、営業時間内に順次対応いたします 詳細表示
G Suite / Office365 を利用したいが、DNS サーバーに設定できますか。
DNS サーバーレンタルをお申し込みいただきますと、ご利用いただけます。 DNS サーバーレンタルのお申し込み時に必要なレコード情報は、G Suite / Office365 の提供元にご確認ください。 詳細表示
移転作業中のため新サーバー側でドメイン認証メールを受信できないのですが、どうしたらいいですか。
現在ご利用中のサーバーでドメイン認証メールを受信できれば問題ありません。 ご利用中のサーバーで受信ができない場合は、お申し込み時にご利用ドメインの whois 情報にご登録のメールアドレスをご指定ください。 詳細表示
メールサーバーを Google Workspace / Microsoft365 の利用に切り替えたいです。
DNSのメールに関するレコード(MXレコード)を変更することでご利用が可能です。 ウェブサーバーはCPIを利用し、メールサーバーは他社さま(Google Workspace や Microsoft 365など)をご利用されるという場合には、下記の方法があります。 CPIのDNSを利用する場合 DNS 詳細表示
まだ設定するレコードが確定していないが、先行して DNS サーバーレンタルの申し込みはできますか。
DNS サーバーレンタルでは、追加・変更されるレコード数に応じて作業費用の金額が変動いたしますので、設定するレコードが確定後にお申込みください。 詳細表示
110件中 21 - 30 件を表示