カテゴリ一覧
>
ドメイン・DNS
>
DNS について
>
SPF レコードの設定をしていないと迷惑メールになってしまうのでしょうか。
戻る
No : 368
公開日時 : 2020/04/17 00:00
更新日時 : 2025/01/17 11:56
印刷
SPF レコードの設定をしていないと迷惑メールになってしまうのでしょうか。
カテゴリー :
カテゴリ一覧
>
ドメイン・DNS
>
DNS について
カテゴリ一覧
>
メール
>
送信ドメイン認証(SPF・DKIM・DMARC)
回答
受信メールサーバー側で迷惑メールを判断する条件によるので、SPF レコードの未設定が原因で迷惑メールになるとは限りませんが、SPF レコードの確認ができない場合、迷惑メールと判断せずに受信を拒否する事象が発生しているため、CPI では SPF レコードの設定を推奨しています。