DNS サーバーレンタルの費用は初期費用と、設定費用が必要になります。 ■ 初期費用 1 年目のご利用料金: 14,300 円 初回の設定費用(8 レコードまで) : 5,500 円 合計: 19,800 円(税込) ※設定内容が 9 レコード以上の場合は、8 レコード毎に 5,500 円 詳細表示
サーバー契約はありませんが、「DNS サーバーレンタル」だけの契約は可能でしょうか。
はい、可能です。 新規ご契約申し込みのページからお申し込みください。 ■DNS サーバーレンタルお申し込み画面 https://mypage.cpi.ad.jp/mypage/order/dns.php 詳細表示
他社からサーバー移転してきたのですが、DNS サーバーを他社から CPI に切り替えたいです。
DNS サーバーの切り替えは、対象ドメインの管理会社のみが行える作業となります。 ■ドメイン管理を CPI で行なっている場合 以下の手順でご対応をお願いします。 マイページにログインしてください 「ご契約一覧」→対象のドメイン契約の「詳細」をクリックしてください ページ下部の 詳細表示
いままで CPI の DNS サーバーを利用していましたが、他社の DNS サーバーに切り替えたいです。
DNS サーバーの切り替えは、対象ドメインの管理会社のみが行える作業となります。 ■ドメイン管理を CPI で行なっている場合 以下の手順でご対応をお願いします。 マイページにログインしてください 「ご契約一覧」→対象のドメイン契約の「詳細」をクリックしてください 詳細表示
CPI のサーバー契約は、サーバーの設定日によって、1 日または15 日のご契約開始扱いとなります。 お客様のご契約開始日は、設定完了後に郵送される「お客様サーバー情報」をご確認ください。 詳細表示
他社のサーバーから CPI サーバーにメールを送信すると、「MTA's poor reputation」 というエ...
送信元のサーバー評価が下がっていることが考えられます。 CPI ではセキュリティの観点から、世界中のメールサーバーの動向を確認している第三者機関のサーバー評価を元に送信元サーバーをチェックしています。 評価の低いサーバーからのメールについては、一時的に受信を拒否する仕様となっております。 サーバー評価につき 詳細表示
SSL サーバー証明書の選び方にてご案内しておりますので、ご参照ください。 詳細表示
サーバーから共用サーバーへ変更される場合 専用サーバーの上位プランから、スペックの小さなプランへ変更される場合 root権限付きサーバーから、シェアードプラン・マネージドプランへ変更される場合 ※ご解約のお手続きにあたり、「サーバー停止希望日」をお伺いします。新しいプランをお申し込みする前に現行サーバー 詳細表示
契約時の書類をなくしてしまい、「サーバー情報」がわかりません。
弊社サービスのご契約時には、ご契約サーバーを管理するための「サーバー情報」をお客様に発行しております。 ログイン情報などがわからなくなった場合には、以下のリンク先お問い合わせフォームから、再発行をお申込みください。 なお、再発行方法については、契約時にご登録いただいております管理先担当者様のメールアドレス 詳細表示
SSL サーバー証明書の新規/更新お申し込みについては、マイページからお手続きが可能です。 お申し込み手続き方法につきましてはマイページログイン後 ~ SSL お申し込み完了まで画像付きの案内ページをご用意しておりますので、参照の上、お申し込みください。 お客様の契約プラン毎に案内が異なりますので、契約を 詳細表示
110件中 11 - 20 件を表示